鉄フライパン初心者におすすめ「スイト こだわり職人鉄フライパン」を使ってみた感想レビュー。餃子がめちゃめちゃにおいしくなった。

日々の暮らし

突然ですが、鉄フライパンがすごくいいらしい。と聞いたことはありませんか??

え??だからこのサイトを見てるんだよ!って?はい。そうですよね!!!

 

わたしも前々から鉄フライパンが良い!っていうことを、雑誌で見たり、ブログで見たりとしているうちに、あぁ鉄フライパンが欲しいなぁ。って漠然と思うようになっていました。

そしてつい最近、二年半使ったティファールのフライパンが焦げ付いて使い物にならなくなってしまったので、フライパンを買い替えることにしまして、そこでこの機会に、鉄フライパンを購入したのでございます!!!!いえーーーーい!!

そこで今日は、鉄フライパンを買おうか迷っているあなたに向けて、鉄フライパンを使った感想レビューを書こうと思います。

鉄フライパンがおすすめ!「スイト こだわり職人鉄フライパン」を使ってみた感想【見た目は青っぽくて渋くてかっこいいよ】

鉄フライパンがようやく家に届いたーーーーってことでテンション上がりまくりました。

思っていたよりも真っ黒ではありませんでした。

じゃっかん青緑色です。

使っていくうちに深みのある黒に近づいていくとのこと!!

なんだか楽しみです。^^

 

同封されてた説明書的なものたち。

 

このフライパンでおいしいごはんを食べるぞ!と意気込みながら開封。

鉄フライパンがおすすめ!「スイト こだわり職人鉄フライパン」を使ってみた感想【レビュー① 初めて使用する際の「油ならし」忘れたけど思ったより焦げ付かなかったよ!】

鉄フライパンを使用する際に有名なのが、「油ならし」ですよね!!

フライパンを焦げ付きにくくするために、まず油を中火で熱して油をフライパンになじませる作業のことです。

 

まず、購入してウキウキしていたので、はやく使いたい!!!っていう気持ちが前に前にでてしまい(ダメな大人。笑)、説明書をサラっとしか読まず、餃子を焼き始めました。

※油が跳ねまくって汚い感じになってます。でへへ。

 

上に有名な油ならしとか自分で書いてますが、全然知らなかったわ。( ;∀;)

餃子を食べ終わってふぅー。ってしているときに説明書を読んで初めて、油ならしが必要・・・。はいぃぃぃぃぃ?!(゚Д゚)ノってなりました。

 

しかし説明書をよく読みこむと、「使いやすいシリーズ」は油ならし作業は必要ありません。とのこと!!!

よかったぁぁぁぁあ(゚Д゚)ノ

というわけで鉄フライパンはなにかとお手入れが面倒くさそうですよね??

わたしのように油ならしを忘れてしまいそうな、おっちょこちょいなあなた!!!

スイト こだわり職人 使いやすい鉄フライパンなら油ならしの必要ないとのことなので、おすすめですよーー!!

その理由は藤田金属オリジナルの技術の「ハードテンパー加工」というものが施されているんだそうです。

ハードテンパー加工とは、職人が本体を一つ一つ約700℃ぐらいで焼き入れ、その後油に浸すことにより初めの状態から油が馴染んだもので、「クリアー塗装」のようにサビ止め塗装もしていないので「油ならし」も必要なし。手元に届いたらサッと洗って頂き、すぐに使える。とのこと。初心者にピッタリ。でうれしい仕様ですね。

更に、ハードテンパー加工するこによりはじめから「サビにくく」「こびりつきにくい」ものになっているんだそうで、空焼き、油ならしが不要。

空焼きも必要ないんですね!!^^

 

鉄フライパンって死ぬほどくっつくかと思っていたけど以外と大丈夫

餃子を焼くにあたって一番恐ろしいことって、せっかく包んだ皮が破れちぎれることだと思うんです。

というわけで、今日は餃子を3回このフライパンで焼いたんですが、1回目の焼き時、あれ??引っ付いてしまってる;;ってことで1つ餃子の皮が犠牲になってしまいました。;;

2回目になるとちょっとコツをマスターして、油をたくさん引いた後に餃子を置くときに、ちょっと油をなじませる。というか設置した後に餃子の位置を軽く移動させる。ということを覚え、2回目調理の時は引っ付きがほとんどなく、焼き上げることができました!!

今まで使っていて、使い物にならなくなったティファールのフライパンのほうがよっぽどくっついてえらいことになっていたので、全然余裕に感じました。笑

 

引っ付きを気にしている皆様。以外と大丈夫でした。

 

ちなみに油ならしの作業自体は、油をたくさん引いて中火にして。っていうだけなので、油ならしをやるのは全然いいけどそんなことよりいい鉄フライパンが欲しい。という方は、もちろんいい鉄フライパンを購入したほうがよいと思いますよー^^!!

 

鉄フライパン初心者格言「油ならしのいらないフライパンがあるし、意外とひっつかないってよ」

鉄フライパンがおすすめ!「スイト こだわり職人鉄フライパン」を使ってみた感想【レビュー②取っ手は鉄じゃないやつのほうが初心はいいと思う。尋常じゃないくらい熱々になるよ。】

鉄フライパンは、取っ手の部分が高温になりやすいので、手袋必須です。とか書いてあったりするじゃないですか?!いや。めちゃめちゃ怖いやん。

ってことでわたしが鉄フライパンを探すときに、一番重視したのは、取っ手部分が鉄のままではないこと。です。

だって、説明書読まずに、焼いちゃうくらいだもん。あっつあつの取っ手を触ってしまい、泣いている自分が見えたのです!!!!!予知。

更に、わたしフライパンはひっかける収納をしているので、取っ手に輪っかがついていることが、必要不可欠だったんですね。

というわけでドンピシャだったのが、このスイトの鉄フライパンでした。

 

餃子を焼いていて思いました。

尋常じゃないくらい、鉄フライパンがあっつあつになります;;

めちゃめちゃ怖いよ!!!笑

地獄みたいに熱々だよ!!!

たぶん普通に触ったら水ぶくれになると思いますー!!怖

 

蒸し焼きにするために水を入れる工程で、え?ダイナマイトに誰か火つけた??くらいバッチバチ!!!ジョワジョワーーーー!!!って音がします。笑

はじかれた水もすごい勢いで蒸発していきます。

始めはびっくりしますが、そのうち慣れると思います!!

あっつあつだからこそ、単純にめちゃめちゃおいしく焼けます。ラーメン屋さんの餃子を焼く鉄板と同じ温度が出せるわけですもんね!!すごいぜ

 

ってことで鉄フライパンデビューって人は取っ手が鉄なのハードル高いので、まずは取っ手は鉄製でないものにしたらよいのではないでしょうか!!

 

スイト こだわり職人 使いやすい鉄フライパン 26cm 065908

 

鉄フライパン初心者格言「ドジな人は取っ手も鉄はやめとこうよ」

 

鉄フライパンがおすすめ!「スイト こだわり職人鉄フライパン」を使ってみた感想【レビュー③思ったより全然軽い!!鍋振れるよ】

鉄フライパンってさぞかし重いんでしょうねぇ。って思っていたのですが、このスイトのフライパンは全然振れるくらいの軽さです。

たぶん重いやつのほうが機能的には優れているんだと思うんですけどなんせ初心者なのでなるべく軽い鉄フライパンがいいですよね。

重いと洗う時大変だし。

 

フライパンのサイズは、大きいともちろん重たくなるので、旦那さんと二人暮らしだし、まずは小さめのサイズを買ってみようと思い、わたしは26センチのものにしました。

amazonのレビューもチェックして、あんまり重たくない。と書かれていたので、それも購入の決め手になりましたよ~!

今、もう一つティファールの28センチのフライパンを使っていますが、それよりもちょっと重いなぁ。と感じる程度でした。

 

ちなみにわたしは力持ち(運動得意)な方なので、あまり重たいものを持つのは苦手。という人は重たく感じるかもしれません。

鉄フライパン初心者格言「まずは小さめので、合う合わないを試してみようかな」

鉄フライパンがおすすめ!「スイト こだわり職人鉄フライパン」を使ってみた感想【レビュー④っていうか安い!!】

このフライパン今までつらつらと説明してきましたが、値段なんと2000円なんですよ!!

めちゃめちゃ安くないですか!!!!!

正確には2018年11月13日現在、amazonで¥ 1,924です。2000円切ってます。

やすーーーー。ありがたーーー。;;

 

雑誌とかで見た鉄フライパンはどれも8000円とかしていて、それくらいするのかなぁ。って思っていたんですが、amazonで探してみるとレビュー評価が良くても結構安いものも多くて、びっくりしました。

今商品ページ見ていたら、amazonのフライパンの売れ筋ランキングで31位だったので、このフライパンかなり売れてるんだなぁ。って更にびっくりしました(゚Д゚)ノ

鉄フライパンがおすすめ!「スイト こだわり職人鉄フライパン」を使ってみた感想【レビュー⑤まとめとメリットデメリット】

鉄フライパンを買おうかなって迷っている人は、お手入れが大変そう。って思うと思うんです。わたしもそう思っていました。

 

鉄フライパンは扱いづらそう。

重くて洗ったり収納が大変そう。

こびりつきがひどそう

 

こんな風に思っている人がほとんどだと思うんです。

だからこそ、初心者は、安い鉄フライパンを買ってみて、試したらどうでしょうか??これですね。わたしの鉄フライパン的結論は。(なんだそれ。笑)

ちなみにスイトのこだわり職人鉄フライパンとぎりぎりまで迷っていたのが、この「匠シリーズの鉄フライパン」です。

お値段3000円と、スイトより1000円高いだけですが、まぁ。気に入るかどうかわかんないし、まずは安い鉄フライパンからデビューだ!!と思って、安いほうで購入を決めました。

 

ちなみにこれは合ってはいないと思うんですが、鉄フライパンについてのサイトとか見ていたら、意外と洗剤で洗っても大丈夫っていうコメントが多かったので、洗剤で洗ってしまいました。笑

まぁいいでしょう?2000円だしね!!

しかも、洗剤で洗って、水気を拭き取って、2回目を焼く、同じことを繰り返して3回目を焼く。って感じにしていましたが、別に悪くなった印象はないし、しっかりと油を沁み込ませればいいと書かれてたので、それを実践しようと思います。

水気は錆の原因になるので、とにかく水にぬれっぱなしは避けたほうがいいかもしれませんね。

鉄フライパンを使って1日目のバリバリ初心者が言うメリットデメリット

メリット

おいしい。(*^_^*)

↑すべてはこれです!!!!!!!!笑

この写真で伝わりますでしょうか・・・おいしかったんですよねぇええええ!!!

 

洗脳されやすい性格も講じていると思うんですが、鉄フライパンを買った~!!ジュワーって音がすごい。おいしそ~!おいしぃいい~!!!

という脳構造なのでほとんど雰囲気かもしれません。笑

調理した餃子が時間が経っても冷めずらいっていうのも、うれしい部分でした!!!

あれ?まだ冷めてない!って感じます。

とにかくあつあつがおいしいと思うんでね。(土鍋の記事でも熱弁しましたが。笑)

土鍋が大好きすぎる。冬は鍋に。お米を炊くのも簡単。→

 

デメリット

なんせ1日目なので、デメリットは特にありませんが、油の減りがはやくなるということでしょうか!!

鉄フライパンはこびりつきにくくするために、油を多めに引くことをおすすめされています。

ってことで餃子を焼くのにごま油4分の1くらい使ったかも。笑

(3回に分けて焼いて、焼き上がりにもかけました)

 

高温になるため、油の飛び跳ねの勢いがすごい。ってこともデメリットでしょうね。

もうめちゃくちゃ飛び跳ねてきます。笑

怖がりの人には向いていないかな。

 

というわけで、今日は鉄フライパンデビューしたてのわたしが、鉄フライパンを使った感想レビューと魅力についてをブログに記してみました。

やっぱり、テフロン加工のフライパンもいいんですけど、(併用するつもり)肉とかジュワーーーーって焼きたいので買ってみたよ。

また1か月後とか違った感想が出たらまとめたいと思います!!ではでは!!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました