本・漫画 本「モチベーション革命」を読んだ感想「意味合い」と「良好な人間関係」を大切にしたい 最近、いろいろ考えることが多くて、なんだか頭の中がもわっとしていたので久しぶりに本を読みましたー! ヒカキンさんや落合陽一さんが絶賛していて、ベストセラー1位の「モチベーション革命こうし」です。 今日はこの本を読んで、自... 2019.06.04 本・漫画
本・漫画 2019年本屋大賞が発表!「そして、バトンは渡された」が大賞を受賞!全ノミネート作品まとめ 2019年の本屋大賞が発表されましたね!! 本好き中の本好きの書店員さんだけが投票権を持つ「本屋大賞」! 本屋大賞はお客さんにおすすめの本として選ぶなら、という基準で選考されています。 つまり、おもしろくないわけがない!!... 2019.04.09 本・漫画
本・漫画 読み仮名長い漢字ってこんなにある!門人で一文字!ものかげからきゅうにとびだしてひとをおどろかせるときにはっするこえって? 今日TikTOkで、一番読み仮名の長い漢字なぁーんだ。っていうクイズ見たんですが。 みなさんわかりますか?? 私もさっぱりわかんなかったです。 答えはこれだぁぁぁああ!!!!! 「閄」 ものかげからきゅうにとびだしてひと... 2018.10.25 本・漫画
本・漫画 「コンビニ人間」芥川賞受賞作品を読んだ感想。話に引き込まれて一気に読める 村田紗耶香さんの小説「コンビニ人間」を読みました。 本屋さんでめちゃくちゃクローズアップされて置かれていて前から気になってました。 アメトーークの読書芸人で、又吉、光浦、若林の三人がおすすめする本として「コンビニ人間」がかぶって... 2018.10.23 本・漫画
本・漫画 懐かしい少女漫画アラサーりぼん世代はこどものおもちゃ/ギャルズ(GALS)/ママレードボーイ/グッドモーニングコール挙げだすときりなし語るの楽しい。 今日職場の人と久しぶりに少女漫画の話をしたのでなつかしい少女漫画のこと書きたいー!ってなっています。 わたしの人格を形成したと言っても過言じゃない少女漫画!! アラサー世代にドンピシャななつかしい少女漫画を紹介していくよーー! ... 2018.10.14 本・漫画
本・漫画 非常識な成功法則を読んで黒い気持ちを利用するのもありだよね。と思った話 非常識な成功法則という真っ黒い本が本屋さんの入り口にバーンとあって 吸い寄せられるように目についたので読んでみたのでした。 本の真ん中に大きく「買わないでください」の文字 神田昌典「この本は私が一番書きたくなかった本」 えぇ!そんな... 2018.07.13 本・漫画
本・漫画 疲れた。元気がでない。と思ったら読む本「ひかりの魔女」がスーパーばあちゃんの話でめちゃくちゃ癒されるのでおすすめ。 1年くらい前に「こう見えてこのおばあちゃん。すごいんです。」という内容のポップと優しい表紙の絵を見て衝動的に購入した本。 なんだか元気がないな。という人にめちゃくちゃ読んでほしいスーパーおばあちゃんのお話が描かれた本を今日は紹介したい... 2018.06.27 本・漫画
本・漫画 自分の強みがわかるストレングスファインダーで34の全資質の順位を出してみた! みなさん超ベストセラー「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0」って知ってますか?^^ ストレングスファインダーとはあなたの才能を診断してくれて、 自分自身が持っている資質。つま... 2018.05.20 本・漫画
本・漫画 石田ゆり子さんのLilyを読んでこんな風に凛と生きていきたいと思った 石田ゆり子さんのLilyを読みました 本のデザインもすごくかわいい。 石田ゆり子さんの日々のカケラを集めたフォト&エッセイ この本を持っていることが、わたしにとって勇気になるようなそんな一冊でした。 ... 2018.02.27 本・漫画
本・漫画 モテクリエイターゆうこすさんのSNSで夢を叶えるを読んで 今日はゆうこすさんの「SNSで夢を叶える」の本を読んでました。 私自身は短大生時代にmixiが流行っていた時代で(年齢わかるよね) そこから私も今でもSNSのヘビーユーザーだと思います。 だいぶ前ですが、はあちゅう... 2017.11.19 本・漫画